アサイーの効果効能のポイントです
アサイーと言えば、臭いが・・・っとおっしゃる方も多いかと思いますが、良薬口に苦し、鼻に厳し!とでも言ったところでしょうか。
そのため、生きたまま無事に腸に辿り着ければ整腸効果をもたらせてくれる事は間違いないのですが、その前に胃酸などにやられてしまう可能性が低くありません。
しかし、全てのアサイーが同じ原理で発酵している訳ではありませんから、当然効果効能も違って来ます。
さらに、植物性と動物性、どちらのアサイーの方がより良い効果効能をもたらすのかという事も知っておくといいでしょう。
便秘を改善しようと、毎日頑張ってヨーグルトを食べている人は少なくない事でしょう。
ようするに、せっかくコレステロール値などを押さえても、塩分の過剰摂取によって血圧が上がってしまうと言った事も有り得るという事ですね。
ですから、こうしたアサイーを日々の生活に取入れる事により、よりよい効果効能が得られるものと私は考えますね。
ですから、アサイーはただ単に体にいいと思い込んでバンバン食べるのはいささか危険。
お漬け物やキムチなどは典型的ですが、臭いの強いものほど栄養価は高く、様々な効果効能をもたらせてくれます。
けれど、その一方で、アサイーには塩分が強いという弱点があり、これがせっかく得た効果を半減してしまう可能性があるのも事実です。
こうしたアサイーの栄養価や効果効能については、関連のブログやサイトでいくらでも調べられますから、一度きちんと調べてみられるといいでしょうね。
例えば、本気で便秘を解消したいのであれば、毎朝ヨーグルトを食べるよりも、納豆ご飯に味噌汁という献立にした方が良かったりなんかもするんですねぇ。アサイーの効果と言えば、誰もが思い付くのが整腸作用、腸内環境を整え、便秘解消に大きく活躍するというものです。
カテゴリ: その他