ランニング時に役立つブランドショルダーバッグの経験談です
普通に雨の中を歩くのならブランドショルダーバッグではなく傘で十分ですが、ランニングをするとなると傘を持つわけにはいきません。
雨の日のマラソンレースなどをテレビで見ていると、ブランドショルダーバッグを着用している人がほとんどではないかと思います。ブランドショルダーバッグは、雨天時に着用するポンチョですが、ランニングをする人にとっては欠かせないアイテムですよね。
ブランドショルダーバッグは撥水加工が施されていて、軽量なものが多いのではないかと思います。
気温が高くて小雨の場合には、ブランドショルダーバッグよりも撥水加工が施されたノースリーブのウィンドブレーカーなどがいいかもしれません。
ランニングをしない私は、ランニングってすごく汗をかくので、雨が降るとブランドショルダーバッグを着ないほうが涼しいんじゃないかと思っていました。
通常でも突然の雨に降られて体がずぶ濡れになると、すごく体力を使ってつかれてしまいますよね。
ランニングの場合はその上に走っているわけですから、ブランドショルダーバッグなどを着ないでいるとものすごいエネルギーを消費してしまいます。
それに雨が降り続くとブランドショルダーバッグを来てない場合、ランニングウェアがすごく雨を含んで重くなってしまいます。
傘なんて持って走ったら走りにくいし、何より他のランナーに対して危険です。
私の友人の一人もランニングを毎日してレースなどにも参加しているのですが、ブランドショルダーバッグを何枚か持っているようです。
ランニングをする際には、身体を守るためにもブランドショルダーバッグをしっかりと準備しておきましょう。
カテゴリ: その他