春物ブーツと聞いて、春なのにブーツ?と思った人、ちょっと遅れてますね。
スエードで踵部分はハイヒールなっている大人びた雰囲
の漂う春物ブーツもあるんですね。
ファスナーが付いていないので履き口が広くなっています。
なので、ジーンズを中に入れてはいてもオシャレな春物ブーツでしょう。
こちらの春物ブーツも大変な人気で、サイズによっては売り切れているようです。

春物ブーツのコーデは人気です


私もそうだろうとは思うし、やはりパンツやレギンスのコーデが一般的だろうとも思います。
春物ブーツはやはりトップスであるブラウスとしてコーデを考えるべきだというのが根底にはあるようです。
しかも、結構おば様向けの通販カタログにもそういうコーデのお勧めみたいなのが掲載されていて、ちょっとビックリさせられてしまいます。
これからの時代、中高年女性も大いに春物ブーツの一枚着を楽しむべきなのでしょうか。

春物ブーツをブラウスとして扱う場合、夏場はショートパンツとのコーデも大いにありだろうと思います。
ただ、最近は重ね着をしない春物ブーツワンピースというのも多く市販されているじゃないですか。
あんなハイヒールのロングブーツ、履いた途端にすってんころりんなんていっちゃいそうなおば様もいると思うんだけど・・・。
ああ、益々春物ブーツとワンピースの違いと、コーデのコツが分らなくなっちゃいそうです。
夏でも冷房対策として春物ブーツにレギンス、そしてサンダルというのは個人的にはお勧めコーデです。
ただ、これがパンストになると、ワンピース扱いになってしまうので要注意。
マジで、春物ブーツとのコーデにお勧めというニーハイブーツなんかが売れ筋商品に上げられてるんですよ。

カテゴリ: その他