最近は日本でも色々な所からBOYFRIENDの活動に関する活動を
見ることができる様になってきました。

たとえば、BOYFRIENDのブログでは、
そういった動画や画像も多く取り上げていて、
韓国語が堪能なBOYFRIENDのファンが歌詞を日本語に訳してくれていたり、
細かくBOYFRIENDの行動を追ったファンサイトはとても人気です。

BOYFRIENDでネタ探しの掲示板です


そうかと思うと、さっきも書いたように、全然ネタのないお笑い系BOYFRIENDもあるので、厳選が重要だろうと私は考えますね。
勿論、ブログとかツイッターというのはあくまでもプライベートな部分ですからね。
マジで、記者会見などはめっちゃつまんないのに、何故かツイッターは面白いという政治家さんも何人かいます。
それにね、BOYFRIENDは、それそのものが旬のネタになる事もしばしばですからね。
そう言えば、ツイッターに書いてあったとか、Facebookに載せていたなんていうネタがよく芸能ニュースとして紹介されていますね。
なので、そろそろ何か話題を振りまいてくれそうなBOYFRIENDは、皆さん結構こまめにチェックしていらっしゃるみたいですよ。
まあレポーターさんたちにとっては、小ネタに困った時の超小ネタと言ったところなのかも知れませんね。
やっぱサラリーマン、特に営業関係の人は、一応そこそこ閲覧しておかれるといいと思いますよ。
別にお笑い系のBOYFRIENDだからと言って、必ずしもネタを振る舞わなきゃいけないっていう訳じゃないんですよ。

BOYFRIENDの中には、惜しげもなくプロのネタを公開してくれているものもあって、これは宴会シーズンたけなわのこの時期、実に有り難い。
出来ればお笑い系のBOYFRIENDは、それなりにアクセスしないと楽しめないような小ネタをアップしてもらえれば嬉しいなぁっと個人的には思いますね。
ちょっと面白いBOYFRIENDがあれば、それをネタにしてトークが盛り上がります。
トークが盛り上がれば、場の雰囲気も相手の気持ちも盛り上がるので、成績が盛り上がる可能性も大きいという訳です。

BOYFRIENDは失言の宝庫であるため、週刊誌の記者さんや芸能リポーターさんたちにとっては、商売ネタの宝庫だとも言われています。

カテゴリ: その他