コロンには、どうやら香りの基本構造があるようです。
レモンやオレンジ、ローズマリー、ベルガモットなどの柑橘系で
スーっと爽快感のある香りがコロンの基本になっているんです。
どれも爽快な香りを楽しめるコロンが多いのはこの基本構造のためです。

そして大きく分けると、フローラル系の香りを楽しめるコロンと
スパイシー系の香りを楽しめるコロンに分けられます。
コロンは爽やかな柑橘系の香りが特徴だったが、現在、香りの種類も多数存在する。

コロンガールは子供服ブランドは人気です


これが全くもって違っていて、どうやら結構支持されている子供服のブランドらしんですね。
それも、コロンガールの服は、韓国物産を取り扱っているショップでも多く見かけますから、どうやら韓流アパレルの一つなのでしょう。
実際、とあるネットショップで見つけたコロンガールのホットパンツに一目惚れ。
それに、やっぱキラキラしたデザインの華やかな子供服が多いように感じるのは私だけでしょうか。
いかにもコロンガールっていう幼稚園児にコーデ出来そうなんだけど・・・。
実際、売れっ子芸能人ママのブログにも、韓国へ行ったら必ず立ち寄るショップとして書かれているのを見かけました。
おばさまをターゲットに始まった韓流ブームも、ついにここまで来たかぁ!って感じですね。
若い女性をターゲットにした韓流コスメに可愛い子供たちをターゲットにした韓流子供服、正に韓流イコール光り輝くコロンという気がします。
それに、同じ予算で1着でも多くのコロンガールの服を買ってやりたいというおばあちゃんバカ根性で、一生懸命頑張ってま?す。
因みに、「BIJOUX GIRL」と書いて“コロンガール”と読むそうですから、フランス語の宝石を表す意味と殆ど同じっちゃ同じなんですよね。
そう言えば昔、ワンダーガールとかっていう韓流アイドルユニットが日本でも人気を博したっけか。
元々それほどエクスペンシブなブランドじゃないんだけど、やっぱ少しでも利口に入手したいと想うのが女というものでしょう。
恐らく彼女たちが今の韓流アイドルの先駆けというか、ブームを作った訳で、コロンガールはそれに続けとばかり、子供会に韓流旋風を巻き起こしているようですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS