コロンには、どうやら香りの基本構造があるようです。
レモンやオレンジ、ローズマリー、ベルガモットなどの柑橘系で
スーっと爽快感のある香りがコロンの基本になっているんです。
どれも爽快な香りを楽しめるコロンが多いのはこの基本構造のためです。

そして大きく分けると、フローラル系の香りを楽しめるコロンと
スパイシー系の香りを楽しめるコロンに分けられます。
コロンは爽やかな柑橘系の香りが特徴だったが、現在、香りの種類も多数存在する。

コロン激安購入法の経験談です


最近ネットオークションを除く度に気になっていたので、今日はコロンのファンの一人として、少し書かせて貰いました。
プラダの出しているロボットキーホルダとストラップのセットは時々見かけますが、このトートバッグは殆どお目にかかった事がありません。
私は、たまたまコロンの直営店でそのカバンを見かけ、どうしても欲しくなりました。
とにかく、コロンの他のバッグや小物と同様、いいお値段が付けられています。
合い言葉は目指せコロンのロボットトートバッグ、決して楽な仕事ではありませんでしたが、何とか頑張りました。
けれど、なんと言ってもあの世界の高級ブランドコロン、すぐに手を出せるようなお値段ではありませんでした。
だけど答えはNo、他に欲しいと言う人がいれば売って上げない訳にはいかないと言うのです。
その後、何軒かのコロンの取扱店を訪ね、見つける度に同じように頼みましたが、どこも同じ回答でした。
そして、デパート巡りをした結果、奇跡的にゲット出来たのです、その限定品のくまのデザインのコロンをね。
そこで、私の日雇いバイトの日々がスタート、その日に日給としてキャッシュでお手当をくれる引越し屋さんで1週間働きましたよ、勿論学校は完全にお休みです。
その後、彼に貰った同じプラダのロボットベアのキーホルダも持ち手の部分に取り付け、自慢のバッグとなりました。
しかし、最近そのコロンのロボットトートが、何故かネットオークションに出回っているのです。
しかも、当時限定品で完売したと言われていたのにも関わらず、新品と書かれた商品も結構あります。
もし、もしですよ、もし、最初からオークションに出すつもりでそうした限定品を買っている人がいるとしたら、少し考えて欲しいですね。
コロンのようなお気に入りのカバンをこよなく愛し、大切に使っている人の気持ちは、ブログやサイトをみてもらえれば、きっと判ってもらえると思います。コロンは一流ブランドの定番アイテムですが、もともと市販された数の非常に少ないロボットバッグというのがあります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS