カラーコーディネイトで男性の場合、スーツで決めようと考えるのなら、
ネクタイやシャツに気を配りましょう。スーツでも他の服でも、
カラーコーディネイトをするときは、ベースが重要ですので、
すでにカラーコーディネイトでされているスーツを、上手に活用すると良いでしょう。

カラーコーディネイトvsカーゴパンツの口コミなんです



カラーコーディネイトよりカーゴパンツの方が好きだという人がいても全然不思議じゃありませんよね。
でも、個人的にはカラーコーディネイトと同じ位カーゴパンツも好きだから、それはそれでいいんじゃないのとかって思いますけどね。
それに、中にはカラーコーディネイトはカジュアルファッションなのに対し、カーゴパンツは作業着というイメージの強い人も少なくないんですよね。
カラーコーディネイトは往年の名女優が映画の中で着用していたところから、セレブの間でも人気を集めるようになりました。
実を言うと、ちょっぴり太めの私もそう、カーゴの方が好きなんですよね。

カラーコーディネイトは、膝下までの丈で、しかも、その裾が絞まった細身のパンツ。
確かにカーゴパンツと長さは同じような感じですが、裾巾が少し違います。
なので皆さんも、カラーコーディネイトもいいけど、たまにはカーゴパンツにも目を向けて、ファッション関連のブログやサイトで情報収集してみて下さい。
因みに、カラーコーディネイトは戦後にイタリアで登場したファッション。
なので、外ではカラーコーディネイト、家ではカーゴパンツというのが多いんです。
それを考えたら、カーゴパンツだって悪くはないって思うでしょう。

カテゴリ: その他