カウンセラーとは何かと改めて聞かれて、正しい答えを導ける人は多くないかもしれませんね。
カウンセラーそのものには認定試験や資格がなく、
現状では誰もが自由に名乗れるようになっています。

先に注目した産業カウンセラーに関しても、
試験や資格こそ存在しますが民間のため絶対的な力はありません。更に言うと、
カウンセラーに似ているため、注目していた臨床心理士もまた民間の資格なのです。

カウンセラーとはブログです


話し相手、必要ですか? 性同一性障害専門カウンセリング


フリーペーパーを作っている会社なのですが、カウンセラーの方々は、そのフリーペーパーを、地図を見ながら1軒1軒投函していたようです。
カウンセラーはマンションなどのようにポストが密集しているところなら歩いてできるようです。
ピザや寿司などの広告チラシが自宅ポストに入っていることがあると思いますが、これらの広告をポストに投函しているのがカウンセラーの方々です。
業務契約は委託になるので、カウンセラーは自由が利くアルバイトのようです。カウンセラーとは広告チラシなどを各家庭のポストへ投函するアルバイトのことです。
エリアにきちんとカウンセラーの方々が投函してくれていないと、クライアントが怒ってしまうからです。
カウンセラーの収入は1部投函につきいくらというように決まっていたように覚えています。
ですから、まとまった数を投函できるというカウンセラーの方の中には、パート収入以上の収入を得ている方もいると聞いたことがあります。
また、歩きながらチラシを投函していくので、カウンセラーをウォーキングと考えて、体力づくりをしながら収入を得ている方もいるようです。
子育て中で毎日は働けないという方でもカウンセラーはできるようです。
私はそのとき、そのフリーペーパーの広告枠獲得営業をしていたのですが、カウンセラーの方がしっかりと仕事をしているからこそ広告収入も得られると痛感してました。
ウオーキングとお小遣い稼ぎの一石二鳥を得られるのがカウンセラーです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS