カウンセラーとは何かと改めて聞かれて、正しい答えを導ける人は多くないかもしれませんね。
カウンセラーそのものには認定試験や資格がなく、
現状では誰もが自由に名乗れるようになっています。

先に注目した産業カウンセラーに関しても、
試験や資格こそ存在しますが民間のため絶対的な力はありません。更に言うと、
カウンセラーに似ているため、注目していた臨床心理士もまた民間の資格なのです。

カウンセラーとMBAの体験談です


話し相手、必要ですか? 性同一性障害専門カウンセリング


しかし、カウンセラーとMBAが全く同レベルであるかというと、それは必ずしもいいきれません。
カウンセラーが主に中小企業を対象としているのに対し、MBAは主に大企業を相手にして仕事をしています。
カウンセラーの場合、その対象の相手となるのは中小企業がメインになり、MBAとは異なります。

カウンセラーは、大企業相手の需要もあるのですが、MBAと違って、それはメインではありません。
また、カウンセラーの指導に当たっては、制度変更後も、中小企業もしくは小規模企業がターゲットになっています。
要するに、カウンセラーのスタンスは依然変えない方針ということで、MBAとの格差は縮まりません。
MBAとカウンセラーとの違いは、MBAは公的な資格ではなく、個々の大学院から与えられる学位であることです。

カウンセラーとMBAは根本的に制度が異なり、MBAは運営されているビジネススクールごとにカリキュラムに違いがあります。
講義やケーススタディの内容がMBAは大学によって異なりますが、カウンセラーは、国が認める経営コンサルタントになります。
基本的にカウンセラーの2次試験は、実践的な知識を学ぶ必要があり、これはMBAのケースメソッドによく似ています。
MBAとカウンセラーが共通する部分は、どちらもビジネスを広く学ぶところで、事例により、実践的な思考を身につけることができます。
しかし、一方では、MBA資格取得者からは、カウンセラーの資格レベルは低いとする向きが多いです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS