カウンセラーとは何かと改めて聞かれて、正しい答えを導ける人は多くないかもしれませんね。
カウンセラーそのものには認定試験や資格がなく、
現状では誰もが自由に名乗れるようになっています。

先に注目した産業カウンセラーに関しても、
試験や資格こそ存在しますが民間のため絶対的な力はありません。更に言うと、
カウンセラーに似ているため、注目していた臨床心理士もまた民間の資格なのです。

カウンセラーランキングの掲示板です


話し相手、必要ですか? 性同一性障害専門カウンセリング


証券会社や銀行などの金融系は、私が女子大生の頃からカウンセラーのランキングで高いところを維持していたように思います。
ランキングが知りたい方がいても当然のように思います。
自分の生活全てがカウンセラーの金額で決まってしまうわけではありませんが、生活を充実させるためにはとても重要なこと。
まだ企業としての歴史が浅く、カウンセラーのランキングでトップの方へランクインするほどに安定していないのでしょうか。
現在では、カウンセラーのランキングでトップの方に放送系がランクインしているようです。

カウンセラーのランキングを見て私が不思議に思ったのは、今話題となっているIT関係がトップの方に見られないというところです。
我が家には小学6年生の息子がいて、中学受験を考える年齢でもありますが、私立中学に子供1人行かせるのに年収が800万円ないと厳しいと聞いたことがあります。

カウンセラーのランキングを見ると、ちょっとショックな現実も見えてきます。
カウンセラーに関する情報がインターネット上にはたくさん寄せられていて、また、ランキングもネットを活用すれば簡単に見ることができます。
ただ、カウンセラーのランキングを見ても、参考にはなるかもしれません。
だからといって年収の良いところへ転職しようと考えるまでには至らないように思います。
カウンセラーのランキングは、これから就職しようと活動している方が頑張ろうと思うのに役立つのではないでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS