わたしは結婚をしたことがありませんので、
デキ婚の離婚率については何も言えませんが、もし統計を取られていれば、
データは嘘をつかないでしょうから、デキ婚の離婚率がわかると思います。

デキ婚じゃない結婚の場合でも子どもができた後では、
あまり変わらないような気もしますが・・・
デキ婚の夫婦が必ず離婚するというわけではないので、
最終的にはその人達の問題なのでしょう。

離婚の原因に多いデキ婚なんです

デキ婚は、妊娠してから結婚することで、世間では順序が逆だということであまりいいイメージがないといわれています。
ウェディング業界の友人に聞くと、最近ではデキ婚のカップルもかなりいるそうです。

デキ婚になってしまう原因は、避妊に失敗してしまったという人が多いのではないかと思います。
でもどうしてもデキ婚は恥ずかしい、ふしだらだなんていうマイナスイメージがついてまわってしまうようです。
芸能人の結婚でも、デキ婚だという発表があれば、ネットやブログなどで離婚しそうだなどという書き込みがみられたりします。

デキ婚だけが原因で離婚するというのは、正直、ちょっと言い過ぎではないかと思います。
子供って生まれたらおしまい、というわけではないので、デキ婚であろうがなかろうがそこから子育てが始まります。
でも、デキ婚の場合には、子育てをする心の準備ができておらず、こんなはずじゃなかったのにということもあるかもしれません。
これは別にデキ婚に限った話ではなく、他のことでも一つに不満が出ると他のことに対しても不満が膨らむことがあります。
酔った勢いや、単に遊びだったなど色々原因はあると思いますが、デキ婚する以上は、子供のためにも離婚は避けたいですね。
離婚した人がデキ婚だった場合には、もうそれだけで原因が決めつけられてしまうこともあります。
それがいけないというのではなく、デキ婚した場合のリスクなどもしっかりと教えていく必要があるのではないでしょうか。
デキ婚は恥ずかしいことではないとは思いますが、親が後悔したりすると子供がかわいそうな気がします。
もちろん、中には家族の反対など色々な事情からわざとデキ婚を選ぶ人もいるようです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS