わたしは結婚をしたことがありませんので、
デキ婚の離婚率については何も言えませんが、もし統計を取られていれば、
データは嘘をつかないでしょうから、デキ婚の離婚率がわかると思います。

デキ婚じゃない結婚の場合でも子どもができた後では、
あまり変わらないような気もしますが・・・
デキ婚の夫婦が必ず離婚するというわけではないので、
最終的にはその人達の問題なのでしょう。

デキ婚とはの掲示板です

デキ婚とは早い話、結婚していない人の事、所謂独身者をいう訳ですが、辞書で引くと、配偶者のいない日との事を示すと記されています。
大事な事は、結婚しているかしていないかという事じゃなくて、今のポジションが自分に相応しいかどうかという事なのではないでしょうか。
どうやら、現時点の家族構成が問題なのであって、過去や未来は関係ないようですね。
そして、デキ婚の類義語として独り者、独り身、単独、単身などという言葉が出て来ます。
昔はある程度の年齢まで一人でいると、周囲が煩かったものですが、今はそんな風潮もどこえやらです。
熟年離婚を成功させ、セカンドライフを思い切りエンジョイしています。
本当に料理や掃除や洗濯が好きで、家族のために毎日したいと思う女性はデキ婚でいるより、当然結婚している方が楽しいでしょう。
好きでデキ婚をやっている日ともいれば、そうでもない日ともいるみたいですけどね。
晩婚化と同時に離婚も珍しくなくなった日本では、熟年のデキ婚もいくらでもいます。

デキ婚にはそれなりの楽しみというのもあるでしょうし、私は生涯独りも悪くはないんじゃないかなぁって思いますね。
まだ結婚しないのって言ってくる叔母さんが、実はデキ婚だったりもしますからね。
叔母さん曰く、デキ婚万歳だって、まあ、世の中そんなものなのかも知れませんよ。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS