わたしは結婚をしたことがありませんので、
デキ婚の離婚率については何も言えませんが、もし統計を取られていれば、
データは嘘をつかないでしょうから、デキ婚の離婚率がわかると思います。

デキ婚じゃない結婚の場合でも子どもができた後では、
あまり変わらないような気もしますが・・・
デキ婚の夫婦が必ず離婚するというわけではないので、
最終的にはその人達の問題なのでしょう。

デキ婚にお勧めのブログの経験談です


どうやら、結婚という2文字に拘れるのは、長い人生でほんの僅かの間みたいです。
どんな仕事をしているどんな男性なのかは判りませんが、いかにもアラフォーのデキ婚らしい記事が満載です。
いかにもデキ婚ライフをエンジョイしていらっしゃるような雰囲気と情報がよく伝わってきて、とても楽しく読ませてもらっています。デキ婚男女の皆さんは、決して負け犬なんかじゃありません、当事者でもある私は声を大にして言いたい。
そのうち自分のデキ婚ライフも不特定多数の人たちに是非とも知って欲しくなりますよ、きっとね。
10代後半から20代にかけては、みんなデキ婚でいる事が半ば当たり前だと思っているんですよね。
もし仮に、自分がデキ婚である事がコンプレックスになっている人でも、誰かに話をする事で気が紛れます。

デキ婚だと夜自宅でパソコンに迎える時間は既婚者よりも多いかとは思うので、大いにブログ投稿をしてもらいたいものですね。

デキ婚の女性はやはり前向きだなぁっと思うブログも多いのですが、30歳前後の女性のブログの中には、かなり切実な記載も少なくありません。
せっかくなのですから、明るいデキ婚生活を公開すればいいのではないでしょうか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS