ダイエットブログで紹介されていたアイテムのひとつに、
その日に食べたものをすべて書くことが出来るというダイアリーがありました。
ダイエットブログだからこそ、
低炭水化物の美味しい鍋のレシピを見つけられるし、
コンビニでオススメの低カロリーシュークリームや、意外に高いカロリーの食材などが
掲載されていて参考になりますので、ダイエットブログを見て、
コンビニで購入するお菓子を決めるといいかもしれません。
酵素ダイエットを実際にしている人の食生活などもチェックできますので、
ダイエットブログは、そういった意味でも有意義でしょう。

ダイエットブログの裏技です


何故なら、マタニティヨガは腹式呼吸なのに対し、ダイエットブログは胸部呼吸だからです。
実はダイエットブログで最もポピュラーな猫が丸まったような姿勢、あれこそが産みの苦しみの時に味わう姿勢と力みそのものなんですよ。
しかも、非常にオーソドックスなポーズで、ヨガをやられた経験のある方なら、すぐ思い出される事でしょう。
ですから、それを予め体で習得しておく事で、楽なお産が期待出来るという事ですね。
ただ、ピラティスとヨガでは呼吸法が異なり、妊婦さんにはピラティスの方が適しているのです。
つまり、一般のピラティスのプログラムでは非常に危険だという事です。
でも、プレママが大きなおなかで呼吸しながらマタニティヨガやダイエットブログをやるのって、すっごく大変でしょう。

ダイエットブログもマタニティヨガも、妊娠中の運動不足や出産に向けての姿勢と体力を整えるという面では効果を発揮する事でしょう。
後、大手のヨガスタジオやフィットネスクラブなんかにもマタニティ専門のクラスがありますね。
どこのスタジオにも専門のインストラクターがいて、そういう人たちが病院などにも教えに行っていらっしゃるのだとか・・・。
ほら、よく胸で呼吸するよりおなかで呼吸した方がいいなんていわれるじゃないですか。
確かに、よく見ると、通常のピラティスとダイエットブログとでは、随分内容が異なりますね。
ただし、ダイエットブログはおなかの中の赤ちゃんやプレママに負担が掛からないように、限られたポーズで構成されているという事を知っておきましょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS