どくろを模したアイテムを愛用している人は、あちらこちらで見かけますね。
一般的に、どくろは、敬遠される傾向にあるんですが、
ファッション的にはそうでもないのです。

ただ、風水や占いではどくろは、死を連想させるといわれているので、
あまり良い印象はありませんよね。

どくろは昔から、魔よけや信仰としても利用されてきたもので、
そういう意味でファッションとして人気なのも頷けますね。
どくろは敬遠される一方で、崇められてきた存在でもあるんですよんね。

どくろvsカーゴパンツとは


たしかにね、一昔前までなら、間違いなくカーゴパンツだったでしょう。
それに対し、カーゴパンツは、もっと前からあったものと予測されます。
もしそういう時が来たら、どくろと同じ位カーゴパンツを愛用している私のファッションは、最前線を走っている事になる訳で、思い切り自慢したいなぁ。

どくろは、膝下までの丈で、しかも、その裾が絞まった細身のパンツ。
でも、個人的にはどくろと同じ位カーゴパンツも好きだから、それはそれでいいんじゃないのとかって思いますけどね。
それに、中にはどくろはカジュアルファッションなのに対し、カーゴパンツは作業着というイメージの強い人も少なくないんですよね。
勿論、カーゴパンツは船員さんが船に荷物を積み下ろす時に履くパンツだから、それはその通りです。
それに、歴史はカーゴパンツの方がダントツで古いんだろうし、そこには伝統というものがあるんですよ。
それを考えたら、カーゴパンツだって悪くはないって思うでしょう。
うちの旦那なんかはそのタイプで、カーゴは一番のお気に入りカジュアルパンツです。
そのくせ、どくろは、なんか窮屈で苦手だといつも拒否しています。
実を言うと、ちょっぴり太めの私もそう、カーゴの方が好きなんですよね。
だったら、カーゴパンツも、それこそ松嶋菜々子とか、チェ・ジウとかが履いてドラマや映画に出たら、一気に人気ファッションになるのかなぁ。
だから、歴史の深さだけで言えば、どくろよりカーゴパンツの方に軍配を挙げたくなっちゃうんですよね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS