EDYは利用者が増えていて、プロパーカードと呼べるカードは、発行元の
楽天株式会社がオフィシャルショップで販売してますが、これらの
旧ロゴのEDYカードについては、今現在は販売を終えています。かつて表面に
EDYの旧ロゴとブルーを基調としたデザインが施されたシンプルなカードがありました。

EDYとプラチナカードの裏技なんです


ダイナースプレミアムは、プラチナカードですが、位置付けとしては、EDYに相当します。
どの会社でも黒いカードはありますが、それはEDYではなく、プラチナカードであることが大半です。
カード会社から全幅の信頼を寄せられないとプラチナカードは利用できませんが、EDYはさらにその上を行く条件が必要です。
チャーター機まで利用できるのがEDYで、これはプラチナカードでは実現できません。

EDYには、人気のSBIザワールドがあり、ステータスの高さなどでよく話題になっているカードです。EDYと言うのは、年収などによって格の違いを示す非常にステータスの高いカードです。
プラチナカードよりもEDYの方が、より、お得なサービスや特典を受けられるようになっています。
しかし、EDYを取得するには、プラチナカードよりも、さらに実績を積み上げなければなりません。
クレジットカードがもつステータスの高さを本当に実感できるのは、プラチナカードではなく、EDYなのです。
真の上流階級の証がEDYなので、プラチナカードを利用している人は、一度は手にしたいカードです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS