EDYは利用者が増えていて、プロパーカードと呼べるカードは、発行元の
楽天株式会社がオフィシャルショップで販売してますが、これらの
旧ロゴのEDYカードについては、今現在は販売を終えています。かつて表面に
EDYの旧ロゴとブルーを基調としたデザインが施されたシンプルなカードがありました。

EDYの換算レートの経験談です

EDYは、旅行系の口コミでは、とても評判が良く、多くの人が利用しています。
レート+3%の場合で、$500引き出すと、円換算で51500円が口座から引かれることになり、EDYのレート差がよくわかります。

EDYは、USドルで1ドル100円の場合、現地のATMで100ドル引き出すと、レート+3%になるので、10300円になります。
引き出す額が高いとEDYのレートの差は大きくなりますが、小額ならそれほど差はありません。
そのため、銀行での普通の両替レートやクレジットカードでのレートと比べるとEDYは悪いです。
しかし、小額に関係なく、利便性よりもレートの良さを優先すると、EDYは割高になります。
すなわち、EDYの利便性を考慮すると、$100で300円の差を、小額ならそのレートでも悪くないと判断できます。
しかし、トラベラーズチェックを換金する際は手数料が高いので、結局、EDYより不利になります。
しかし、$1000引き出すと3000円程度の差が出るので、EDYのレートは考えものです。
もっとも、$1000を現金で持ち歩くリスクを考えれば、EDYのレートは仕方ないかもしれません。
金額が大きくなればなるほど、EDYのレートの影響が出てきて、差額が大きくなります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS