EDYは利用者が増えていて、プロパーカードと呼べるカードは、発行元の
楽天株式会社がオフィシャルショップで販売してますが、これらの
旧ロゴのEDYカードについては、今現在は販売を終えています。かつて表面に
EDYの旧ロゴとブルーを基調としたデザインが施されたシンプルなカードがありました。

EDYの年会費のランキングです


端的に言えば、これくらいの年会費も支払えないような人は、EDYを持つ資格はないのかもしれません。
センチュリオンEDYの年会費は、驚くなかれ、何と36万7500円となっています。
EDYの年会費は、様々ですが、やはり、アメリカンエキスプレスセンチュリオンカードがダントツです。
そんな中、最近、EDYの元祖と言われているアメリカンエキスプレスのセンチュリオンカードの年会費がさらに値上げされました。
EDYを所有するには、それなりの年会費を支払えるだけの余裕がなければならないと言うことです。

EDYの年会費は会社によってかなりバラつきがあり、JCBザクラスカード は5万2500円です。
人気の高いセンチュリオンのEDYの年会費が、4月から大幅値上げになってしまいました。

EDYでセンチュリオンの年会費はこれまで 16万8000円だったのが、2倍以上の36万7500円になりました。
米国でも2500ドルと30万円近かったので、EDYの年会費の値上げは妥当とする声もあります。
各社によってそれなりにEDYの年会費は格差がありますが、いずれにせよ、高いことには変わりありません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS