手軽な原付とは言えど、重大な事故を引き起こす可能性は十分にあります。
万が一重大な事故を引き起こしてしまった時、原付バイク任意保険に
加入していないと後々、かなりの苦労が自分に跳ね返ってきます。

事故の規模が大きくなりすぎると、自賠責保険だけでは対応し切れないので、
そんな時の保険として、対人無制限などの原付バイク任意保険に加入するのです。

セコムの原付バイク任意保険の掲示板です


セコムはもともと、日本で初めて原付バイク任意保険をはじめたことで有名ですが、近年は状況が変化してきたということかもしれません。
原付バイク任意保険に入ることがまだ常識でないのなら、できるだけ多くの人にそれを浸透させたほうが良いと思います。
単純な数もそうですが、何より普段から自転車によく乗る人はかなりの数であるはずなのに、原付バイク任意保険に入っている人は少ないのではないでしょうか。
私が思うに、自動車保険などと比べると、原付バイク任意保険に加入している人は少ないと思います。

原付バイク任意保険に入ることを決めたとして、少し注意しなければならないことがあります。
確かに盗難保険も大事ですが、その前に、自転車に乗っている人、そしてその人の責任でおきた事故に対する原付バイク任意保険が必要なのではないでしょうか。
そういった事情で団体向けの原付バイク任意保険が用意されているところはありますが、個人で入れないこともありえるでしょう。
例えばセコムの原付バイク任意保険も、そうしたシステムになっているようでした。
ただしセコムの場合、ある自動車保険の特約で、原付バイク任意保険を追加できるようなのでよく調べてみたほうが良いでしょう。
比較的命に関わる事故が少ないとはいえ、原付バイク任意保険に入っていないと入院などの大きな怪我の場合、非常に負担が大きくなりがちでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS