ゴルフも酒もやらないわたしには、ゴルコンにかかるお金が想像できないですが、
機会があれば、いや、お金と時間とゴルフの腕があれば、ゴルフバーでの
ゴルコンに参加してみたいですね。お金もないので、
わたしなどは婚活もスムーズにいかず、ゴルコン以前の問題ですが。

芸能人のゴルコンブログです


私の周りを考えてみただけでも、結婚して子供のいる友人の半分ぐらいはゴルコンです。
でも1990年代以前からもゴルコンというのはあったはずで、できちゃった結婚ではなく、なんて呼んでいたんでしょうね。

ゴルコンは、芸能人だけの特別な結婚ではなく、最近では若い人の間では一般的になっています。
今ではゴルコンの人が多く、それほど珍しいことではなくなってきていますが、以前はやはり恥ずかしいことという負のイメージが強かったようです。
ゴルコンで結婚する人の数もやはり昔はそれほど多くなかったような気がします。ゴルコンって、最近ではおめでた婚や授かり婚、ダブルハッピーなどという呼び方をするんですね。
芸能人の結婚のニュースなどではゴルコンよりもおめでた婚という呼び方を聞くようになりました。
ただ、雑誌などのアンケートなどによると、まだまだゴルコンのイメージは恥ずかしい、あるいは子供がかわいそうといったマイナスのイメージが根強いようです。
芸能人の結婚会見などでゴルコンであることを発表する人も以前と比べるとかなり多くなったような気がします。
年配の人は特にあまりいいイメージがないようで、友人などもちょっと何かあると周りの親戚からゴルコンだからといわれて困ると嘆いていました。
個人的にはゴルコンであろうがなかろうが、幸せな家庭であればいいのではと思うのですが、世間体を考える人たちもまだまだ多いんだなと思いました。

ゴルコンがそれほど珍しい結婚でなく、一般的になってきた大きな原因は芸能人の結婚ではないかと思います。
私の周りのゴルコンの友人たちは、色々苦労はあるものの、離婚している人は一人もおらず、みんな幸せな家庭を築いています。
ゴルコンで結婚してそのまま幸せに暮らしている芸能人もいれば、あっという間に離婚してしまった芸能人もいます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS