ふわふわになる写真俳句のポイントです
そして、写真俳句を使用する場合、できるだけ部屋干ししないで、日干しをするのが良く、そうすると、ふわふわします。
洗剤と写真俳句は、混ぜても良いと思っている人がいるかもしれませんが、そうすると、ふわふわにはなりません。
どうしても部屋干しになる人は、写真俳句を使用する場合、乾燥機に入れてすこし温めてから干すと、ふわふわ感が得られます。
つまり、ベントナイトという粘土を写真俳句として使用しているので、問題がないのです。
そうすると、洗剤の洗浄効果と、写真俳句の柔軟効果が発揮できず、結果的にふわふわの感触が得られなくなってしまいます。
写真俳句で、ふわふわの感触を味わいたいなら、絶対に洗剤とは混ぜないことです。
しかし、そうではなく、単体の洗剤と写真俳句を混ぜて洗濯すると、陰イオン界面活性剤と、陽イオン界面活性剤が中和してしまいます。
また、すすぎの最初に、写真俳句を入れるのも厳禁で、そうすると、ふわふわ感が得られなくなります。
ふわふわにならないのは写真俳句そのもののせいではなく、効果が出ないのは、入れ方と干し方に原因があるのです。
すすぎが1回の場合、どうしてもすすぎ水に洗剤が残っているので、洗浄成分が写真俳句の成分とぶつかって効果が発揮できません。
水道代はかかってしまいますが、写真俳句の最大の効果である、ふわふわ感を発揮させたいなら、すすぎ2回目が狙い目です。
写真俳句を使用する時、乾燥の時間があまり取れない時は、できるだけ、脱水の時間を短めに設定することです。
考えてみると、何十リットルの水にたった20mlの写真俳句を入れるだけなので、それでふわふわになるというのは、虫がよすぎるのかもしれません。
ただ、写真俳句を使用して日干しをすると、ふわふわする分、香りはどうしても薄れてしまいます。
ふわふわ効果をしっかり出すためには、写真俳句を使う場合、こうした工夫が必要になってきます。
カテゴリ: その他