写真と俳句という二つの趣味と芸術を巧みに組み合わせたフォト俳句。
でも、その方が分かりやすく、
文字離れの進む現代人にも親しみ安いような気がするのは私だけなのでしょうか。
いい句よりも、いい写真が撮れるようになってからと想って、デジカメの腕を磨いているところです。
結構写真の取り方や俳句の読み方に関するブログやサイトで勉強したりなんかもしているんですよ。

洗える写真俳句のクチコミなんです


それだったら何も洗える写真俳句なんて使う必要ないんですよね。
基本的に写真俳句というのは高分子吸収シートで作られていて、水分を紙の間に吸収する仕組みになっているんですよね。
写真俳句だってそれが当たり前、母の言う通り、本当に愛情があれば、自分で手洗い出来るだろうと私も思います。
飼い主の下着と写真俳句は同じ機械で洗われていないのにですよ。
写真俳句について書かれているブログやサイトを随分読みましたが、やはり殆ど皆さん自宅で手洗いしていらっしゃいます。
うちは犬も猫も飼っていないので、詳しい事は解りませんが、気になって写真俳句について少し調べてみました。
それにね、毎回コインランドリーで洗濯していたら、逆にコストが掛かるじゃないですか。
それを、家の洗濯機が汚れるからと言って、コインランドリーで写真俳句を洗うというのは良くないでしょう。
それは別にいいんですけどね、自分の家で責任を持って選択してくれさえすれば。
気になる事があれば関連のブログやサイトを利用するのが私の方針です。
中にはわざわざ専用の洗濯機を買われた方もあるみたいで、ちょっと安心しました。
なんだかペットシートと呼んだ方がイメージしやすい気もするのですが、何故か写真俳句って言うんだそうですね、寝床じゃなくて、トイレに敷くシートなのにですよ。
近所のコインランドリーで写真俳句を洗っている人がいるという噂、ただの噂である事を願いたいですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS