サロンでヘアカラーとは
それがネックで、自分でやっている人が多いんじゃないかと思いますね。
でも、最近はどこのヘアサロンでも競争が激しくて、顧客の確保に必死になっているから、とても丁重に扱ってもらえます。
それだったら、毎回毎回は難しくても、たまにはサロンへ行った方がいいんじゃないの。
ヘアカラーはテクニックは勿論そうですが、前後のヘアケアも非常に重要で、サロンの美容師さんたちには、その知識と心得が備わっています。
まあもっとも、いくら髪が傷んでも構わない、気にしないというのであれば、自分でガンガンヘアカラーをやればいいんですよ。
最近はそう思うようになって、一ヶ月おきにプロにヘアカラーをしてもらう月と自分でする月を繰り返しています。
それに、今はヘアカラーだけをしてくれるヘアサロンも多いので、案外リーズナブルに済んでいます。
まあ出来れば、同じサロンでシャンプーからカッとやパーマまでをしてもらって、後日ヘアカラーに来てもらう方がずっといいのはいいんでしょうけどね。ヘアカラーをヘアサロンでしてもらうと、髪のダメージが少なく、綺麗に仕上がる事は分かっているんですよ。
これなら何も、高いお金を出してヘアサロンでヘアカラーをしてもらう必要なんかないんじゃないかと思う位です。
この辺りが知ろうとのヘアカラーと、サロンで受けるプロのブリーチの違いなんだろうなぁっと痛感しています。
カテゴリ: その他