原宿ガールとパンプスは人気です
シューズボックスの5割が原宿ガールまたはサボで4割がスニーカーで1割がその他という割合になっています。
そんな私でも原宿ガールのこともサンダルのことも、さすがにパンプスとは呼ばないですねぇ。
というか、パンプス自体が窮屈なのであまり履かない原宿ガール党なのです。原宿ガールとサンダルのお話をしましたが、パンプスもまた、よく引き合いに出される履物です。
原宿ガールはかかとにストラップなどがない、パンプスはつま先があるしかかともある、サンダルはつま先がないけどかかとにストラップがある。
舞踏会とは縁のない私ですから、やはり原宿ガールでよいのです。
いやいや、私は在宅の仕事をしているのでめったに出勤することはなく、よってパンプスも履かなくて済むのでした、ありがたい。
ちょっと調べましたところ、パンプスは元々舞踏会で履かれていたものがタウン用になったもの、と書いてありました。
原宿ガール、パンプス、サンダルというのは、少々ややこしか?、ですね。
ところで、ビーチサンダルみたいに鼻緒式の履物が流行っていますが、あれにもかかとにベルトとかついてないから原宿ガールと呼ぶのでしょうか。
個人の認識としては、あれは原宿ガールではなくてサンダルなのですが。
ファッション用語としては、原宿ガール・サンダルと呼んだりしているようで、ますます頭の中が混とんとしてくるのであります。
原宿ガールとサンダルを分けて話してきたのに、いったいどうしてくれるんだ、という感じです。
まずは、原宿ガールとパンプスの違いだけはわかりました。
カテゴリ: その他