原宿ガールと呼ばれる女の子たちが注目を集めていますね。
ブログやサイトなどでは原宿ガールの写真なども多く紹介されているのですが、
どの女の子もかなり個性的な服装です。
このイベントのモデルさんたちは、
雑誌などで活躍している原宿ガールの代表ともいえる読者モデルが多いとのことです。
ブログやサイトなどで紹介されている原宿ガールを見ると、
かなりカラフルな色合いの服装が多い気がします。
海外のメディアでも原宿ガールを特集したり、海外アーティストの中にもファンが多いんだそうです。

原宿ガールは100均のもので十分は人気です


という事で、韓国では当たり前のようにドラッグストアやバラエティーショップにも並んでいるそうですから、100均にあっても不思議ではありません。
ですから、韓国旅行のお土産に買うと、非常に喜ばれるらしいですよ。
しかも、そうした通販で売られている原宿ガールは全てアメリカや韓国からの輸入コスメな訳で、それが100均に本当にあるのでしょうか。原宿ガールなら、100均のもので十分十分なんていう声もよく聞きます。
ただし、やはり髪の毛を傷めるとか、使い勝手があまりよろしくないなどという声もありますから、たまに使うなら100均でも・・・と言ったところかと思います。
でも、店内を隅から隅まで探してもやっぱりないものはないので、しかたなく店員さんに質問。
取りあえず原宿ガールの事が紹介されているブログやサイトには、その辺りの情報も載っているので、気になる方は調べてみられてはいかがでしょうか。
すると、“皆さんこれを100均の原宿ガールとして購入しておられるんですよ!”っという驚くべき答えが返って来たのです。

原宿ガールとして多くの人が100均で買っているもの、それはコスメではなく文具のコーナーに売られているお絵かき用のクレヨンというか、パステルです。
正しく正真正銘のチョークというやつですが、本当にこんなものでヘアカラーリングが出来るのでしょうか。
でも、これが安価な輸入品の原宿ガールよりずっと綺麗に色づくとの事で、かなり使えるらしんですね。
バラエティーショップなどでも見かけるのは見かけますが、やはり皆さん、Amazonや楽天などのネット市場で購入されているのが一般的でしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS