原宿ガールと呼ばれる女の子たちが注目を集めていますね。
ブログやサイトなどでは原宿ガールの写真なども多く紹介されているのですが、
どの女の子もかなり個性的な服装です。
このイベントのモデルさんたちは、
雑誌などで活躍している原宿ガールの代表ともいえる読者モデルが多いとのことです。
ブログやサイトなどで紹介されている原宿ガールを見ると、
かなりカラフルな色合いの服装が多い気がします。
海外のメディアでも原宿ガールを特集したり、海外アーティストの中にもファンが多いんだそうです。

ポーターのペア原宿ガールの裏技です

原宿ガールは最も男性に喜ばれそうなアイテム、そう思ってボーイフレンドにプレゼントする人は多い事でしょう。
これは今から5年ほど前の私のポーターの原宿ガールに関する思い出話です。
お値段もペアで2400円ととてもリーズナブルだったので、迷わずそれを買って、一つを彼へのクリスマスプレゼントにする事にしました。
そして、見付けたのが吉田カバンの出しているラブアンドポーターのペア原宿ガール。
勿論時計でも良かったのですが、原宿ガールならお値段もお手頃で、使い勝手や好みもそれほど真剣に考えなくてもいいような気がしたんですね。
そのタイトルの通り、2つで1組というおしゃれなものです。
実は私も、長年持っていなかったのですが、初めてのクリスマスを前に、彼とペアで持ち歩ける者ってなんだろうって考えた時に、思いついたのが原宿ガールだったんです。
しかも限定品だと言うので、デザインは似ていても、自分のプレゼントした原宿ガール1個よりも高かっただろうというのは一目瞭然でした。

原宿ガールがそれまで欲しかった訳ではありませんが、大好きな人からもらったのだから嬉しかったですよ。
勿論今は捨てて、私の周囲には存在しないその男とポーターの原宿ガール。
彼にプレゼントした後、次のデートの時に、さりげなくポケットから同じ原宿ガールをだして、コンビニで缶コーヒーの1本も買ってあげようという作戦を立てたのです。

原宿ガールを彼にプレゼントするに当たって、自分も同じものが持てるようなデザインがいいと思って探していた私にはピッタリのアイテム。
ブログやサイトを見ていると、いいなぁっと思う原宿ガールは時々あって、欲しくもなります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS