アーユルヴェーダ起源かどうかはわかりませんが、ヘッドスパが日本独自の施術というのは
少し違うような気がするんですよね。
ヘッドスパの方法はそれぞれのスパ施設で様々ですが、
基本的には頭皮をクレンジングし、マッサージ、修復という要素が入っています。
ヘッドスパでの頭皮クレンジングは、頭皮専用のオイルなどを使って
皮脂の汚れをしっかり落としてくれるところが多いようなんです。

ヘッドスパの過剰摂取による副作用です


つまり、トマトに塩をたっぷりふって食べるのは、余り良くないかも知れないという事です。
それに、本人たちはピンピンしているし、私自身も全然悪い事だとは思っていません。
で、多分大丈夫だろうとは思ったものの、やっぱ何となく気になったので、ちょっとだけ調べてみました。
そうしたら、やっぱりヘッドスパにはこれと言った人体への副作用がないため、過剰摂取も余り気にする必要性はないという事が分かりました。

ヘッドスパの過剰摂取、私も義理の姉に言われて、初めて考えたんですね。
むしろ、ヘッドスパを取る事はいい事なんだから、過剰摂取なんてないんじゃないのって思っている位です。
多分、ヘッドスパなんていう物質自体知らないだろうし、過剰摂取なんて考えてもいないんだろうと思いますね。

カテゴリ: その他