アーユルヴェーダ起源かどうかはわかりませんが、ヘッドスパが日本独自の施術というのは
少し違うような気がするんですよね。
ヘッドスパの方法はそれぞれのスパ施設で様々ですが、
基本的には頭皮をクレンジングし、マッサージ、修復という要素が入っています。
ヘッドスパでの頭皮クレンジングは、頭皮専用のオイルなどを使って
皮脂の汚れをしっかり落としてくれるところが多いようなんです。

ヘッドスパの服装の口コミなんです


自宅でヘッドスパをやられる方なら、ルームウェアを着たままというような服装でも全然OKでしょうね。
日本ではまだまだヨガウェアの方が種類が豊富なので、そこからチョイスされるといいでしょう。
Tシャツかポロシャツにジャージとかスパッツとかっていう感じでしょうか。
それに、随分余分な脂肪が落ちて、筋肉が増えて来ますから、そうした服装も似合う体型になって来ます。ヘッドスパ初心者は、見た目に拘る必要などありませんから、服装なんてなんでもいいんです。
ただ、当たり前ですが、体を動かしやすい服装としているので、やはり初心者クラスで目立つのがTシャツにトレーニングパンツというコーデですね。
でも、これにはちゃんと訳があって、そのレベルのヘッドスパは、手足の動きが大胆になって来ますからね。
また、体にピッタリフィットする服装の方が深いポーズが取りやすいという事で、徐々に本格的なヘッドスパウェアが主流になって来るんですね。
もし、そんな女らしい服装でヘッドスパをやってくれるインストラクターがいれば、男性の受講希望者が溢れかえるのは間違いないでしょうけどね。
足を上げた瞬間、ショーツがちらりで、たまんないとか言って・・・。
そうなると、今度は何が何でもヘッドスパウェアでバッチリ決めたくなって来るというものなのでしょう。
と、まあ冗談はさておき、マジで、初めてのヘッドスパは、ごくごく普通の動きやすさを重視した服装で十分だと思います。
まあ何でもいいと言っても、ワンピースとか、ブラウスにスカートなんていうのは勿論NGですよ。

カテゴリ: その他