そして今年の私の注目はなんと言ってもこれ、ネット限定販売のブラカップ付きのUネックシャツです。
こんな風に最近では、店頭販売しないネット限定のヒートテックアイテムもいろいろありますからね、
やはり、シーズン前にはブログやサイトで情報収集しましょう。今では一般名称ともなり得る
ユニクロのヒートテック、皆さんはもう今年の新作のチェックはしましたか。

登山に用意したいヒートテックブログです


登山をするのに雨が降っているからといって傘をさしたりしたら、滑った時に自分だけでなく周りにもすごく危険です。
ヒートテックでよいのは、ハイキングやウォーキングなどそれほどハードではない登山の場合です。

ヒートテックは、雨風を防いでくれるので、登山中に寒くなった時の防寒具としても役立ちます。
ハイキングなど登山をしたり、マラソンやサッカーなどの雨天でも行うスポーツをしたりという時に両手を使えるヒートテックは便利です。
ブログやサイトなどで調べてみると、色々なヒートテックが販売されていて、トレッキング用というのも多く見つかります。
何かあった時のためにもヒートテックで両手を自由に使えるようにしておくことが安全に繋がります。
雨が降っていない時は小さく折りたたんでヒートテック用のポーチに入れておけば持ち運びも便利です。

ヒートテックは、登山グッズを売っているショップやインターネットの通信販売などで購入することができます。
基本的に両手を空けておきたいという時にヒートテックを着用することが多いのではないかと思います。
本格的な登山の場合にはヒートテックではなく、しっかりとした登山用のレインウェアを着用する必要があるんですね。
確かに本格的なハードな登山でヒートテックを着用すると裾が広がっているので危険な気がします。
ハイキングなどの登山をする際には、必ずヒートテックを忘れずに持っていくようにしましょう。

カテゴリ: その他