古着ベルトの裏技です
ならばと、今度は家に帰ってネット上で古着ベルトを物色してみたのですが、やはり同じですね。
でも、よくよく考えてみると、古着のベルトとかサンダルとかって、昔からあったのはありましたよねぇ。古着のバッグとか、サンダルとか、ベルト、こういうのが今大人気だと聞くと、何だか最新のブランドのような気がするでしょう。
でも、古着というのは、ラインストーンなどでキラキラ輝く宝飾を施したデザインの事で、ベルトをはじめいろいろな服飾雑貨に使われているんですね。
古着のベルトは店頭に並んでいると、実によく目を引きます。
ただ、元々華やかなデザインのワンピの時は、地味なベルトで引き締める事が大事。
むしろ、ベルト部分に人目があつまれば、少々派手系のワンピも安心して着られるというものではないかとも想います。
例えば、シンプルなワンピースでも、古着のベルトを添える事によって、一気に華やかに見えます。
写真で見ても綺麗なものは綺麗だし、ネットだとさらに選択肢が増えて、もう大変です。
気を取り直して、もう一度アパレル関連や服飾雑貨関連のブログやサイトから古着ベルトの情報を集め直してみます。
何だかとりとめのないだらだらした古着話になってしまってすいません。
結局未だにこれはと言う古着ベルトを決められずに困っている次第。
カテゴリ: その他