古着は、おばさんが集う街のリサイクルショップにも売られていて、安いので受けはいいようです。
東京で古着というと、渋谷や高円寺で若いコ向けの専門のショップがたくさんあります。
1990年代にアメカジブームがきたことにより、古着は一躍脚光浴びて、
クローズアップされるようになって市民権を得ます。
そして渋谷系と言う言葉が流行り、
一気に古着人気に火がついて全国的に定着していきます。

古着の掲示板です



古着や香水を女性が付ける理由にはどのようなものがあるのかというと、香水はオシャレの一環としてつけているという人が多いようです。
すれ違った時などに髪の毛からふわっと古着の良い香りがすると、思わず振り返りたくなってしまいますよね。
女性の中には、バッグの中に古着を入れて持ち歩いているという人もいるのではないでしょうか。
ちなみにこの記事によると香水の強い香りよりも古着や石鹸のほのかな香りを男性は好むとのことです。
そういえば、先日、インターネットで男性の約7割が女性の髪の毛の古着などの香りにグッとくるという記事を見つけました。
古着の中には、髪の毛に香りをつけるだけでなく、タバコなどの匂いから保護してくれるものもあります。
また、タバコなどの嫌な匂いを抑えるために古着を付けるという人も多く、香水よりも約4倍という結果でした。
古着には、タバコなどの匂いを抑える成分が入っているものが多いので、喫煙者の多い飲み会などに行く時にはつけていくという人もいるのではないでしょうか。
香水でもタバコの香りなどはごまかせるかもしれませんが、つけすぎると逆効果になってしまうので注意が必要ですね。
匂いを抑える成分が配合されている古着のほうが、タバコの匂い対策には、適しているのではないかと思います。
香水のほうが古着よりも香りの濃度は高いのですが、多分、匂いを抑える成分などは含まれていないような気がします。
男性からの注目度も高い髪の香り、好みの古着を探してみましょう。

カテゴリ: その他