育メンと言われる男性は所謂愛妻家でもあり、別名、家事メンなどとも呼ばれるそうですよ。
そこで、そんなマイホームパパタレントの人気ランキングを見ていると、
やっぱりつるの剛士さんが堂々の1位。
某国営放送局で放送中の子育て番組の現司会者として、
新育メンの名を取る俳優の照英さんもベスト5にランクインしています。

育メンにお勧めのブログの掲示板です



育メンの女性はやはり前向きだなぁっと思うブログも多いのですが、30歳前後の女性のブログの中には、かなり切実な記載も少なくありません。
ところが、30歳前後になると、男女を問わず、一気に結婚願望が増すようです。
されど、面白い事に、アラフォー世代の育メン男女になると、これがそうでもないんですね。
きっと育メン生活も完全に長期化すると、それなりに不自由や寂しさがなくなって来て、気楽さが先行して来るんでしょうね。

育メンだと夜自宅でパソコンに迎える時間は既婚者よりも多いかとは思うので、大いにブログ投稿をしてもらいたいものですね。
私のお気に入りは、横浜在住の39歳のとある男性が投稿しているブログ。
それってちょっと考えすぎなんじゃないって思いますが、きっと本人にしてみれば、大きなプレッシャーなんでしょうね。
同世代の育メン女性としてはちょっぴり共感出来る部分や、ちゃっかり参考にさせてもらっている部分も一杯あります。
いかにも育メンライフをエンジョイしていらっしゃるような雰囲気と情報がよく伝わってきて、とても楽しく読ませてもらっています。
そのうち自分の育メンライフも不特定多数の人たちに是非とも知って欲しくなりますよ、きっとね。
特に育メン者だけにターゲットを絞って読んでいると、結構笑えたり感心させられたり、時にはちょっぴり泣かされる事もあります。
せっかくなのですから、明るい育メン生活を公開すればいいのではないでしょうか。
もし仮に、自分が育メンである事がコンプレックスになっている人でも、誰かに話をする事で気が紛れます。
いきなり投稿するのが不安だとか、恥ずかしいとか思っている人は、まずは誰かのブログやサイトを読むところから始めてみましょう。
一方、育メン男性のブログはといいますと、これがまた、味深いものが沢山あります。

カテゴリ: その他