育メンと言われる男性は所謂愛妻家でもあり、別名、家事メンなどとも呼ばれるそうですよ。
そこで、そんなマイホームパパタレントの人気ランキングを見ていると、
やっぱりつるの剛士さんが堂々の1位。
某国営放送局で放送中の子育て番組の現司会者として、
新育メンの名を取る俳優の照英さんもベスト5にランクインしています。

30代育メンとは


ほら、ちょうどその位の年齢になると、周囲がどんどん結婚して行くじゃないですか。
それに、ほら、30歳前後は一番の女盛りだとも言われるじゃないですか。
だって、女友達はみんな子育てに追われ、男友達は家族を支えるために必死。育メンは楽しい、最高、30代も後半に突入して、やっとそう思えるようになりました。
他の30代育メン男女のブログやサイトもしっかりよんで、いい恋愛や結婚をしてもらいたいと思います。
例え希望通り、育メンにさよなら出来たとしても、本当にそれだけが目的なのって思いますね。

育メン女性のブログを読んでいても、30代と40代で独身の女性の考え方の違いというのはよく判ります。
そうすると、周囲からもいろいろ言われるし、自分でも気になるわけですよ。
育メンでいて、大いに恋愛をエンジョイするのも悪くないですからね。
もしかして、余りにも自分で自分に磨きを掛けすぎると、一人だけのものになるのがもったいなくなるのかも・・・。
友達の結婚式や同窓会に行く度に、育メン者が減っているんですよね。
だから、育メン万歳、きっと今悩んでいるアラサーのシングル女性も、いつかはそう思えるかも知れませんよ。
自分の経験では、結婚願望と育メンへのコンプレックスが最も大きい時期だと思うから。
勿論、こんな事を言っている私だって、ある日突然育メン生活をやめちゃうかも知れません。
よくアラサーになると、もう誰でもいいからとにかく・・・、って言う育メンの男女が一時期一気に増えるじゃないですか。
勿論、絶対この人でなければっていう人に出会えれば、全然別ですよ。
ただ、昔ほどあせってはいないんですよね、育メンも悪くない事が実感出来るようになったから。

カテゴリ: その他