UVライトに照射するジェルネイルはマニキュアに比べて早く乾くし、
しかも、しっかり乾くので、塗ったあと崩れる心配がないんですね。

通常のマニキュアだと中までしっかりと乾くまでは、
ポケットに手を入れたりすると崩れたりしてしまうことがあるんですよね。
ジェルネイルが流行する前は、通常のマニキュアをしていた人も、
塗ってしばらくは何をするにもきっと、ドキドキしてしまいますね。

サロンでジェルネイルのポイントです


これなら何も、高いお金を出してヘアサロンでジェルネイルをしてもらう必要なんかないんじゃないかと思う位です。
この辺りが知ろうとのジェルネイルと、サロンで受けるプロのブリーチの違いなんだろうなぁっと痛感しています。
でも、大抵の人はそんな事はなく、やはり髪のぱさつきや艶のなさは気になるものです。
ジェルネイルのダメージをフォローしようと、シリコンなどで必死に艶出しをしている人も少なくないですよね。
なので、事前にカッとや洗髪を済ませ、ジェルネイルだけにサロンへ行くのも結構歓迎されます。
それに、今はジェルネイルだけをしてくれるヘアサロンも多いので、案外リーズナブルに済んでいます。

ジェルネイルは本来、洗髪直後やパーマとセットでやらない方がいいのだそうです。
まあ出来れば、同じサロンでシャンプーからカッとやパーマまでをしてもらって、後日ジェルネイルに来てもらう方がずっといいのはいいんでしょうけどね。
でも、やっぱヘアサロンでジェルネイルをしてもらうと、すっごいエクスペンシブじゃないですか。

カテゴリ: その他