ユーロサラ金過払い金が高く評価されているのは、為替リスクの回避が大きな理由で、これはサムライ債でも同じです。
サラ金過払い金は、日本の為替相場が安定していることから、リスクが低いことが大きなメリットです。
円を調達できるだけの信用があるかがポイントになりますが、ユーロサラ金過払い金を発行するメリットとリスクは定かではありません。
投資した国の経済や政治、社会情勢などで、ユーロサラ金過払い金であっても、変動リスクを受けることは十分考えられます。
海外からユーロサラ金過払い金に投資する人は低金利になって期待できないので、日本の
投資家がどうしてもターゲットになります。
サムライ債と比べて、ユーロサラ金過払い金の方がリスクが高いのは、ユーロ市場の情報が手に入りにくいところです。
いずれにせよ、ユーロサラ金過払い金が安全な外国債券であるとは言いきれず、利回りが良くても、元本割れの可能性は十分あります。
ただ、ユーロサラ金過払い金だからと言って、為替変動リスクが全くないとは言い切れないので、注意が必要です。
サムライ債と比べてユーロサラ金過払い金の方が有利なのは、信用リスクがどちらかというと低いところです。
発行体のユーロサラ金過払い金のメリットは、低コスト、低金利で
投資してくれる日本人がいるということにあります。