家計簿は一家における収入と支出を記録する帳簿であると
国語辞典や百科事典には記されています。

因みに今毎年婦人の友社から発売になっている家計簿帳は、
1904年に初めて売り出されたものだそうで、勿論、その後時代と共に進化し、
素材や中身の形状は随分変わって来ている事でしょうね。

ですが、どうやら明治時代に出されたこれが、
日本の家計簿の走りらしくて100年以上も前からあったというのは驚きです。

家計簿帳とはのポイントです


専門家に言わせると、家計簿帳よりも外貨建てMMFの方が安全性は高いとか・・・。
まあ、解らないというのではなく、無知なだけなのですが、そういう方もきっと少なくはないでしょう。
家計簿帳は投資の一種ですから、資産運用に関心がなければ、全く無縁のママでも一生を送れます。
少々言い訳がましいですが、その辺りが、日本円での預金との一番大きな違いだと、私は思いますね。
近所の銀行で家計簿帳について尋ねたところ、初心者がトライする外貨投資としては、最も解りやすいものだろうと言われました。
勿論、利息もちゃんと付くし、普通預金ならいつでも自由に出し入れ出来ると言います。
家計簿帳もその一つですし、まあブログやサイトでいくらでも勉強出来るみたいです。
家計簿帳というのは、私たちが普段当たり前のように預けている日本円を、ドルやユーロなどの外国のお金に換えて預けるものなのだそうですね。
ただ、外貨取引である以上、メリットもデメリットも存在する事は確かですよね。
昨今よく耳にするFX、正式には外国為替証拠金取引というそうですが、それや、MMF、マネー・マネージメント・ファンド、為替Eワラントなどと同類なんですね。
恥ずかしながら、私たち夫婦には、家計簿帳というものがどんなものなのかすら解らなくて、とても不安に思っています。まさしく家計簿帳は従来の日本円での預金と同じ感覚で利用出来るのかも知れません。
下手をすれば、ちょっと稼いだだめに税金をたっぷり取られる事もあるから、十分な学習は大事なんだそうですよ。
よく少ない投資で大きなリターンの狙える為替Eワラントにいきなり手を出して失敗する人もいるので、まずは家計簿帳に関心を示した事は、間違ってはいないみたいです。
金融法が緩和された今、個人投資家がポケットマネーで出来る外貨投資は多種多様に及ぶそうですね。
ただし、MMFは投資信託なので、元本保証がない上、他人様の手で動かしてもらうという不安がありますよね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS