家計簿は一家における収入と支出を記録する帳簿であると
国語辞典や百科事典には記されています。

因みに今毎年婦人の友社から発売になっている家計簿帳は、
1904年に初めて売り出されたものだそうで、勿論、その後時代と共に進化し、
素材や中身の形状は随分変わって来ている事でしょうね。

ですが、どうやら明治時代に出されたこれが、
日本の家計簿の走りらしくて100年以上も前からあったというのは驚きです。

無料でできる家計簿帳の口コミなんです

家計簿帳をインターネットでつけている人も最近では多いのではないかと思います。
私もそのうちの一人で、以前はノートで家計簿帳をつけていたのですが、電卓を使って計算するのが面倒になり、最近ではパソコンを使っています。
便利ではあるのですが、エクセルなどで家計簿帳のフォーマットを作るのってなかなか大変な作業です。
その他にもファイナンシャルプランナーが作った無料のフォーマットやスキャナーでレシートを読み込んで家計簿帳をつけるフォーマットなどありました。

家計簿帳のフォーマットをブログやサイトなどで探してみると、エクセルを使ったものから、ウェブ上で管理するものまでたくさんあります。
まとめサイトなどでは、無料でダウンロードできる家計簿帳のフォーマットがあり、参考になります。
また、ウェブ上で管理する家計簿帳と違ってエクセルの場合は、自分でアレンジすることも可能です。
私は、エクセルでの家計簿帳フォーマットを無料でダウンロードして、項目などを自分用に作り直して使っています。
いくつか無料のフォーマットをみて、自分に合った家計簿帳をダウンロードするといいのではないかと思います。
エクセルやパソコンが得意な人であれば、簡単に家計簿帳のフォーマットぐらい作れるかもしれませんが、あまり得意でない人には面倒な作業です。
すごくシンプルな家計簿帳であれば、それほど手間もかからず作れますが、見やすいようにとか考えるとああでもない、こうでもないと悩んでしまいます。
また、外部アプリと連携しておくことで携帯電話でも家計簿帳を管理できるものもあり、便利ですね。
無料の家計簿帳フォーマットはたくさんありますが、自分に合ったものであれば、どんなフォーマットでもいいと思います。
無料の家計簿帳フォーマットをブログやサイトなどで探してみましょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS