逆に「そうか、肝斑は乾燥からくるのか」と、オイリー肌の人が潤い系のスキンケアをしてギトギトが悪化したり、ということも。そんな肝斑を感じる時、注意したいのが「スキンケアの方法」です。
肝斑解消には、まず自分の肌タイプを見極めることから始めましょう。
肝斑と聞くと、水分や皮脂が過剰な状態を想像してしまうのは私だけでしょうか。
実は、
肌は「水分が足りない」と感じると、お
肌の皮脂分泌を活発化させるのです。
ということで、肝斑に適したスキンケアのお話しをしてみたいと思います。
そう、肌は水分のかわりに皮脂を分泌させることで、お肌を守ろうとするのです。
肌がべたべたしていると、つい「さっぱりタイプのスキンケアアイテム」を使ってしまいがちではないでしょうか。
お肌に水分が足りないということは、つまり肌を外のダメージから守ることができないということですから、私たちが肝斑と感じるような分泌を行なうわけです。
肝斑の原因が乾燥からくる場合があるなら、スキンケアは潤いを与える効果のものでなくてはなりません。
でも、その肝斑が「オイリー肌」である場合は、やはりスキンケアは「すっきりタイプ」のものを使用することをお勧めします。
肝斑を解消するためのスキンケアは、自分の肌質をよく知ってから「自分の肌に合った方法」を選ばなくてはならないということです。
要するに肝斑を解消しようとサッパリ系のスキンケアを行なうのは本末転倒かもしれません。