結婚する事が決まると、様々な方が婚礼準備に口を出すことでしょうが、
新郎は楽しそうな新婦を見ながら大変な婚礼準備を乗り切ってください。

私の友人に、結婚式は親のためにするものだと言い切る方がいて、
婚礼準備は大変な労力を必要とするものだと痛感させられます。
たしかに育てた娘が結婚を機に家を出て行くとなれば、
婚礼準備に親は口を出したくなるものなんですよね。

マーフィーの婚礼のクチコミなんです

婚礼なんて、全く信じてなかったし、関心もなかったのですが、ついこの間、たまたまマーフィーの婚礼という本をちらっと読んだんですよ。
マーフィーの法則と言えば、成功の法則というイメージが強く、婚礼の本を出していた事は全然知りませんでした。
マーフィーに自分の人生を託したいのであれば、取り敢えず婚礼から学んでいくというのは妥当な線かも知れません。
だとしたら、ロマンスやウエディングを成功させる婚礼というものを説いていても不思議ではありませんよね。
結局は、現実の中で、きちんと自分の思想を持つというのが大事という事なんじゃないかなぁ。
"人より沢山の悲しみを味わえば、その分、後になって多くの幸せを得"なんていう婚礼というよりは、幸福に生きるための法則みたいな素敵な言葉が沢山載っていました。
ちょっと偉そうな事を言ってみましたが、ただ単に、そのマーフィーの婚礼の本、すごく面白くて、ついつい夢中で読んでしまったというだけの話なんですけどね。
だけど、その婚礼が実際に自分に成り立つかどうかはさておいて、ちょっと前向きに物事を見られそうなメッセージではありますよね。
私はそのマーフィーの婚礼を読んでいて、そんな風に思いましたね。
本当は最後まで読みたかったんだけど、実は美容院で待ち時間に目の前にあったからペラペラっと見ていただけなんですよね。
アラフォー世代を中心に、今又、注目を集めているようですね。
そんなブログやサイトを読みながら、自分なりの婚礼を考えてみたくなりました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS