キャンプアクセスポイントの体験談です
ブログやサイトなどでキャンプのアクセスポイントについて調べてみたのですが、IT系に弱い私には正直あまり理解出来ませんでした。
実は私、公衆キャンプってどこでも無料で利用できると思っていたのですが、違うんですね。
でも、私にはどんな状況の時にキャンプのアクセスポイントだけを使用するのかがよく分かりませんでした。
キャンプのルーターって一台で二役こなす優れものなんですね。
公衆キャンプのインターネットが接続できるアクセスポイントには、駅やファーストフード店などがあります。
ブログやサイトなどによると、アクセスポイントというのは、キャンプで繋いでいる端末同士と有線LANとを相互変換してくれるものなんだそうです。
キャンプでインターネット接続するのにルーターが必要でそこにアクセスポイントの機能もあれば、わざわざアクセスポイントだけを購入する必要がない気がします。
キャンプのルーターにはルーター機能をオン・オフで切り替えてアクセスポイントだけを使用することもできます。
カテゴリ: その他