街角のショッピングモールなどには、随分いろいろなレギンスがラインナップされていましたが、
どれもこれもパッと見、スパッツと変わらないというのが個人的な印象でありました。
しかも中には、つま先まである所謂パンスト型レギンスもあって、
これじゃ、まるきりタイツじゃん!って
思ったりもしたんですよね。

レギンスのブランド物の裏技なんです


きっとセレブの皆さんが履いているのを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
ちょっと待ってください、クロエのバックベルトレギンスっていうのはなんなのでしょうか。レギンスは今や世界的に認知されているおしゃれな履物です。
このレギンスには足首のところにベルトがついています…もうホントにわからない。
バックベルトのないサンダルをレギンスと呼ぶのではなかったのでは…まぁ、世界的なブランドなので、きっとこれで正しいのでしょう。
引き続き、ブランド物のステキでカッコいいレギンスを探していきたいと思います。
有名ブランドのデザイナーなのだから、ちゃんと分かって「これはレギンスです」と分別しているんです。
とりあえず人気のレギンスブランドを列記させていただきますが、フェラガモ、プラダ、クロエ、バリー、ミュウミュウ、マークジェイコブス、など有名どころがズラリ。
フェラガモは靴屋さんとして信頼できるブランドですからね、きっと目を見張るようなレギンスもあることでしょう。
ほら、ありましたよ、さすがフェラガモですね?シンプルなのに華やかさがあってしかも上品なレギンス。
フェラガモのレギンスなんていうのはどうでしょうか。
そのブランドがレギンスだといって作ったのだから何も文句はありません。
分かってやるのと分からないでやっちゃったのとでは大きな差があるのは言うまでもない。
私のような素人が、ああだこうだ言うことじゃない。

カテゴリ: その他