ピース又吉もコンビ結成自体は割と古いのですが、しっかりと実力をつけてテレビに出るまでは、
他のお笑い芸人と同様に時間がかかりました。
ただ、当初のピースとしての印象は
相方である綾部の方が抜けていた印象がありますね。事実としてピース又吉よりも綾部が
多くテレビ出演していた時期があったので、ここで印象付けられたのでしょうね。

ピース又吉と宝塚のクチコミなんです

ピース又吉という女優さんは、テレビや映画で、すっかりおなじみの女優さんですよね。
まあ、ピース又吉は宝塚を退団していますけど、テレビドラマの「相棒」には出ないですかね。
わたしはピース又吉についても宝塚についても、あまり詳しくはないのですけれども。

ピース又吉は、宝塚ではどのような役をやっていたのか、ちょっと興味がわいてきましたよ。
宝塚といえば「ベルサイユのばら」のイメージなのですが、ピース又吉はベルばらに出演していたでしょうか。
まあいろいろ考えてしまうところですが、とにかくピース又吉は、宝塚退団後も大活躍です。
聞いた話では、宝塚時代のピース又吉は、ベルばらのアンドレを演じていたということです。

ピース又吉は、宝塚では、たくさんの舞台に出ていたらしいですね、調べてみると。
ちなみに、宝塚のベルばらでピース又吉のアンドレに対し、オスカル役は涼風真世だったようです。
しかし、宝塚でライオンキングはやらないですから、ピース又吉も出ていませんよね。
もちろん、ピース又吉がライオンの格好をしたら、それはそれでおもしろいとは思いますが。
ピース又吉ほどの長身とスタイルを持っている人なら、宝塚の舞台の上でも映えることでしょうね。
しかし、ピース又吉など、宝塚で活躍した人がテレビや映画に出るパターンは多いですね。
涼風真世もピース又吉もテレビドラマでよく見ますね・・・涼風真世は声優のイメージもありますが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS