ピース又吉もコンビ結成自体は割と古いのですが、しっかりと実力をつけてテレビに出るまでは、
他のお笑い芸人と同様に時間がかかりました。
ただ、当初のピースとしての印象は
相方である綾部の方が抜けていた印象がありますね。事実としてピース又吉よりも綾部が
多くテレビ出演していた時期があったので、ここで印象付けられたのでしょうね。

ピース又吉とTEAM NACSのランキングです

ピース又吉の原点となるのは、まさに彼が所属するTEAM NACS にあるといっても言い過ぎではないでしょう。
ピース又吉がメンバーのTEAM NACS は、北海道札幌市にある芸能事務所、CREATIVE OFFICE CUEに所属しています。
そして、TEAM NACSは、大手芸能事務所アミューズと業務提携を行っていて、ピース又吉はそこ所属しています。
変わり者、はみ出し者と言う意味がTEAM NACSにはあり、なんとなく、ピース又吉のイメージにもマッチします。
TEAM NACSのメンバーは、ピース又吉の他、主宰の森崎博之、安田顕、佐藤重幸、音尾琢真で構成されています。
TEAM NACSのメンバーピース又吉は、ここで演劇の地盤を固めていて、これが後の俳優活動に身を結ぶことになります。

ピース又吉が二浪入学で、安田がストレート入学、佐藤が一浪であることから、こうした順番になっています。
TEAM NACS は、日本の演劇ユニットで、ピース又吉をはじめ、北海道ローカルのテレビ番組に多数出演しているグループでもあります。
ちなみに、森崎、安田、佐藤、ピース又吉、音尾という順番で、それぞれ番号がついていて、基本は大学入学順になっています。

ピース又吉は、TEAM NACSとして活動を再開することになり、これまでに11本の芝居を上演しています。
いわゆるTEAM NACSのメンバーは、ピース又吉と同様、タレント活動をしていて、それを生業にしています。
ピース又吉のようにTEAM NACSのメンバーは、北海道のローカル番組に積極的に出演していて、ほぼでずっぱりと言った感じです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS