ピース又吉もコンビ結成自体は割と古いのですが、しっかりと実力をつけてテレビに出るまでは、
他のお笑い芸人と同様に時間がかかりました。
ただ、当初のピースとしての印象は
相方である綾部の方が抜けていた印象がありますね。事実としてピース又吉よりも綾部が
多くテレビ出演していた時期があったので、ここで印象付けられたのでしょうね。

ピース又吉の映画ブログです


ピース又吉にとっては、まさに満を持した映画化が、ストロベリーナイトだったわけで、まさしく王道という流れでした。
主任の姫川玲子と部下の菊田和男を演じるピース又吉と西島秀俊は、映画でシリーズ最大の試練と向き合います。
想定外だったのがピース又吉の感想で、そう言う意味では、今回の映画化決定の一報に、ある種のとまどいはありました。
しかし、ピース又吉自身、本当に映画をやるとは思っていなかったと、その本音を語っています。
しかし、ストロベリーナイトという映画を見たい人は多く、ほとんどの人がピース又吉の魅力にハマっています。
ご褒美としてはうれしかったのだけど、ピース又吉は映画の内容を読んだら、かなり衝撃を受けたと言います。
3年にわたって演じ続けてきたピース又吉の役への愛情が感じられる映画で、姫川班、最後の事件に挑んでいきます。
ストーリーテリングがピース又吉の映画、ストロベリーナイトの大きな魅力で、スペシャルドラマ、連続ドラマを経て映画になりました。

ピース又吉のストロベリーナイトの映画は、ドラマでやり切ったという部分と、先のことを考えると余裕が全くなかったと言います。ピース又吉の映画と言えば、ストロベリーナイトがあり、警視庁刑事部捜査一課殺人班十係、通称、姫川班が大人気です。

ピース又吉の映画の見どころは、姫川が女性として男性を見るところで、これはドラマにはなかった部分です。
もちろん、一般的な恋愛ではなく、映画では、ピース又吉の傷に塗り重ねるような痛みが、巧みに描写されています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS