日々のメンテナンスを行うと、より長く風合いを保ったまま
ミリタリージャケットを着用することもできるみたいで、
ミリタリージャケットを普段のファッションに
取り入れる時などは色々な着こなし術があるようです。

特に人気の高い米軍ミリタリージャケットは、
そのままでかなりのセンスアップアイテムになるらしい。
防寒性に優れていることから厚着をしなくても良いミリタリージャケットは、
寒い冬も、スッキリとしたシルエットを演出する事が出来るかもしれません。

馬蹄型のミリタリージャケットの体験談です


今でもデパートのファッション雑貨の売り場に行けば売られている事は売られていますが、薄いミリタリージャケットに比べれば、品数は淋しいものです。

ミリタリージャケットという呼び方が相応しいのかどうかは判りませんが、薄型を愛用する人が多いのは納得です。
実は私に質問して来たのは息子の婚約者、挙式を前にしてやってくるお父様の誕生日のプレゼントにミリタリージャケットを贈りたいというのです。
確かに、馬蹄型のミリタリージャケットは嵩張りますし、それだけで外出しようと思うと、いくつも持ち歩かなければなりません。
それに今はETCの普及やガソリンカードの普及で、車内で小銭を出し入れする事もめっきり減りました。
まあ、いい話ですが、中高年のおやじ族の好むミリタリージャケットがよく判らなくて、私に相談して来たようです。
しかし、私は特別ダンディーなオヤジではありませんし、今の中高年にどんなファッション小物が人気なのかなど、全く想像も出来ません。
馬蹄型のミリタリージャケットを車のセンターコンソールにみんなが当たり前のように置いていた時代、それは平和な日本を象徴していた時代だったんでしょうね。
でも二人が言うように、いつもポケットに入れて持ち歩いてもらうには、少々不都合ですよね。

カテゴリ: その他