私の頭の中の消しゴムの掲示板です
7年越しでのレンタル(f^^) ソン・イェジン演じる主人公が若年性アルツハイマー病に侵され、彼女への愛を貫く夫。話の展開が早過ぎて(カットされてたのかなあ)、またテーマが重過ぎるものだから、高すぎた期待値とも相まって
「私はいつまでも若いよ」と言うことで家内は忘れ物が多いので、若年性アルツハイマーを意識してメッセージを送ったそうである。 孫も「お母さんに聞いても覚えていないとか忘れたとか言うばかり」と言っていたが
俺も若年性アルツハイマー予備軍か!(笑) 豊川悦司主演のビューティフルレインを6月から見てた友人Sは 事ある毎にある人をからかってたっけかな(笑) 記憶ではこの月もポイントサイズをポロリしてしまった気がする。
ただ、若年性アルツハイマーは、いい時と悪い時とムラがあるので、まだ分かりませんね(汗) そして、最後に、手ぶらで、お世話になった上原サト(余貴美子)さんの所にお礼に行きました。
夫が 鏡やガラスに映る自分を、別人のように感じているらしい事には私も慣れました。 スーパーの中、外を歩けばウインドウやドア、毎回不思議そうな顔の夫を その場その場で適当にあしらう事も日常の一部になりました。
17位『ビューティフルレイン』 物忘れが激しくなり若年性アルツハイマーの恐怖からMRIを受けた私にはこのドラマは他人事に思われなかったドラマ(検査結果は大丈夫でしたが)。 芦田愛菜ちゃんとトヨエツ。
お仕事をしている時だけしか正常な思考形態になれないというのも「これは若年性アルツハイマーか?」と自分でも疑っているのだが、こればかりはよく分からん。正直、世の中何が正常で何が異常なのかもよく分からないようなコトになっ
若年性アルツハイマーかと思うくらい忘れます。マジで_| ̄|○ ちょっと記憶を探りつつ。 多分、2週間くらい前の土曜かと思うんですが、舞鶴のバイク仲間Ricoさんがとうとうがちょうたん2号を入手。 試乗させて頂いた。
ある日突然、若年性アルツハイマー病と診断される父親とその父 親をひたむきに支えていく幼い娘の純粋な親子愛を描くドラマ。 ある日突然、その原因は“若年性アルツハイマー"だと診断されてしまう。 一方、芦田愛菜さん演じる
ガンソがアメリカにたち、ミンジュの若年性アルツハイマーが発病し・・・ 私がメインに見ている二人にとっても衝撃の展開だったし? シニョンとヨヌが急接近して・・・ かなりカットされているような気がするけど・・・生歌も遊園地デートもあったから、ま
カテゴリ: その他