ミュールは何と、16?7世紀にはすでにヨーロッパで
室内履きなどに使用されていたというのですから驚きですね。
ミュールは屋内でも、靴を脱がない欧米の生活様式には便利なものだったのかも。

ミュールとサンダル、パンプスもまた、よく引き合いに出される履物です。
ミュールは、かかとにストラップなどがない、パンプスはつま先があるしかかともある、
サンダルは、つま先がないけどかかとにストラップがある。
ウチの玄関にもミュールがたくさん並んでおります。

今さらながらミュールサンダルなんです


まあせめて真珠をあしらったサンダル、これが本物のミュールサンダルという事にはなるのでしょう。
メタルというのは金属だから、まあ立派な貴金属である事は確かね。
けれど、ラインストーンやビーズ装飾、あるいはスパンコールをちりばめたサンダルやミュールって、これまでから沢山あったじゃないですか。
でも、そんなの高価で誰でもが買える訳じゃないし、街角を歩き回るにもちょっと緊張しそうな感じ。
という事はですね、長年常に流行の最先端とも言えるミュールサンダルを愛用し続けて来た訳ですよ。
下駄箱を覗けば、あれもこれもミュールサンダルだもんねー。

ミュールサンダルの中には、メタルサンダルも含まれているらしく、老舗の通販ショップでは今、大々的にアピールしています。
それこそ、ミュールサンダルであるがために足取りが重くなるような気すらします。
それに、別にミュールサンダルに拘っているとかという訳でもないし、これまで通りラインストーンやラメを使った足下のおしゃれを存分に楽しみたいですね。
でも、いろいろなブログやサイトからいろいろなミュールサンダルの情報を集めるのは楽しいし、続けるつもりですけどね。
となると、それこそ正真正銘のミュールサンダルという事にはなるのでしょう。
なので、私的には、例え偽物だと言われたって全然構いません。
最近は、メタルトゥキャップサンダルが人気だから、余計売れ筋になっているのかなぁ。
“足下眩しいミュールサンダル”とかと称して、ラインストーンサンダルが多く紹介されていますものね。

カテゴリ: その他