ミュールは何と、16?7世紀にはすでにヨーロッパで
室内履きなどに使用されていたというのですから驚きですね。
ミュールは屋内でも、靴を脱がない欧米の生活様式には便利なものだったのかも。

ミュールとサンダル、パンプスもまた、よく引き合いに出される履物です。
ミュールは、かかとにストラップなどがない、パンプスはつま先があるしかかともある、
サンダルは、つま先がないけどかかとにストラップがある。
ウチの玄関にもミュールがたくさん並んでおります。

人気のミュールバッグの経験談です

ミュールというのはフランス語で宝石の事な訳だから、ビーズやスパンコールをあしらったバッグは是対含んじゃいけないって思ってたんですけどねぇ。
だってそうでしょう、そんなのやっぱおかしいじゃないですか。
なんでも、ミュールスイーツとかと言って、パーツとしても市販されているそうですよ。
そうなると、やはり私も認めざるを得ないのかなぁっと思い始めてはいます。
例えばトートバッグなどの場合、全体に細かくちりばめたのはただのビーズ装飾やスパンコール装飾。

ミュールバッグは沢山市販されていますが、今やパーツを買って自分で作るのが一つのトレンド。
今のところまだトライした事はないのですが、ちょうど夏休みのお子さんと一緒に楽しまれるにはいいかも知れません。
それに、ただ単にビーズやスパンコールをあしらうのとミュールとして装飾するのとは少し違うようです。
こうした細かなパーツをひとかたまりにして、ある程度の大きさの部位として貼り付けて初めてミュールバッグとなるようですね。

ミュールバッグはワンポイントが可愛いものが多いので、雑誌や通販カタログなどを見ていると、何となくわくわくしますね。
また、手作りミュール初心者の登竜門として、バッグとサンダルがよく上げられています。
なので、それを買って来て、手持ちのバッグに手芸乗りで貼り付ければ、たちまちトレンド最前線アイテムの出来上がりですね。
特に今はスイーツ系のデザインが人気ならしく、ケーキやキャンディーをあしらったバッグを多く見かけます。
後はそこにビーズやスパンコールで作ったオリジナルのミュールを貼り付けて完成です。

カテゴリ: その他