妊婦用水着はインナーorアウターは人気なんです
まあ別に悪い事じゃないから、怪しくなったというよりは、変わって来たと言ったところなんだろうけど・・・。
しかも、女子テコと呼ばれる若い女性がですから、驚かれる方も少なくない事でしょうね。
とにかく、パンツ一丁ならぬ、妊婦用水着一丁で街を堂々と歩いている人がいるという事です。
もしアウターなら全くおかしな事ではありませんが、インナーなら問題ってか・・・。
でも、元々妊婦用水着がアウターだとは思えない人たちが女子テコに物申してる訳だから、あえて意見を交わす必要なんてないような気もしますよね。
実際問題、妊婦用水着はインナーかアウターかという事については、関連のブログやサイトで調べても、中々結論には達しませんね。
一方、妊婦用水着はやっぱりインナーでしょうというのは、国内のワコールやグンゼと言った老舗下着メーカー。
ようするに、着用していいところと悪いところをきちんと見極める必要性があるという事。
ただし、妊婦用水着を本気でアウターとして来て歩くには、やはりそれなりの勇気も要るようですし、モラルも必要になって来るのではないかと私は思いますね。
妊婦用水着はもはやインナーではない、立派なアウターだというのは、やはり外国人的見解で、ドイツのアディダスやアメリカのヘインズなどがそう主張しています。
さらに、人気キャラクターをプリントしたデザイン性に優れた妊婦用水着も多数市販されていますよね。
つまり、日本ではまだ、妊婦用水着はインナーとしての位置付けがしっかりと残っているという事なのです。
カテゴリ: その他