きゃりーぱみゅぱみゅは、avex主宰の高校生シンガーによる
プレデビューにも参加しているんですよね。
きゃりーぱみゅぱみゅは、ミラクルオレンジという楽曲をリリースしていて話題を集めます。
そして2011年には、きゃりーぱみゅぱみゅは、自身が選んだ楽曲が収録されているCDを発売し、
ワーナーミュージック・ジャパンからきゃりーぱみゅぱみゅ名義で堂々のCDデビューを果たすのです。

きゃりーぱみゅぱみゅのDVDのポイントなんです


ただし、今からだと、映画きゃりーぱみゅぱみゅの公開よりDVDが届く方が遅くなるっていう事も十分考えられるから、やっぱ考えものですよね。
そう言えば以前、ハリーポッターの最新版を映画館へ見にいく前日、おさらいだとかと言って、今までのDVDを全部子供に見せてた友達がいました。

きゃりーぱみゅぱみゅは、元々毎回見切りのドラマでしたから、DVDの総時間が8時間半くらいあると言っても、一気に全編を見る必要性はありません。
特に今回の映画のきゃりーぱみゅぱみゅは、小説にもテレビにも登場しなかった全くのオリジナルストーリー。
きゃりーぱみゅぱみゅは最近流行りの格安ネット宅配DVDレンタルにもあって、1枚100円程度で借りられます。
という事で、事前にきゃりーぱみゅぱみゅのDVDを見ておく必要性が必ずしもないと思うのは私だけでしょうか。
原作者の東川卓哉がきゃりーぱみゅぱみゅの後に出した作品のDVDなら大体いつもあるんだけど・・・。きゃりーぱみゅぱみゅの映画が夏休みに公開される事が決まり、今、テレビシリーズのDVDが売れているそうです。

きゃりーぱみゅぱみゅのDVDは、発売から間もなく1年を迎えるという事で、そろそろ中古も出始めています。
第1話と最終回位をDVDで見ておけば、まあ取り敢えず映画を観る前の事前学習としてはバッチリだろうと思われます。
やはり原作の小説を読むのが一番いい訳で、個人的には読書を是非お勧めしたいですね。
ただ友達は、きゃりーぱみゅぱみゅについては映画やDVDの情報も含め、エンタメ関連のブログやサイトを物色するのが一番沢山いろいろな事が分かると言ってました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS